Calendar

2024年5月
« 6月  
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031 

Category

  • AVラック (34)
  • I型キッチン (7)
  • TVボード (128)
  • アイランドキッチン (20)
  • オーダーメイドソファ (36)
  • オーダーメイドテーブル (38)
  • オーダーメイドデスク (21)
  • オーダーメイド壁面収納 (79)
  • オーダーメイド椅子 (32)
  • オーダー据え付け家具 (109)
  • オリジナルソファ (5)
  • オリジナルデスク (1)
  • オリジナル壁面収納 (8)
  • オリジナル据え付け家具 (9)
  • カウンターキッチン (8)
  • キッチン収納 (39)
  • シアタールーム (4)
  • すべて (244)
  • その他 (1)
  • チェスト (4)
  • ニュース (76)
  • マンションリフォーム (15)
  • リビングシアター (25)
  • 価格 (35)
  • 工房ブログ (168)
  • 戸建てリフォーム (6)
  • 新築 (8)
  • 本棚 (16)
  • 東京での施工例 (66)
  • 洗面化粧台 (16)
  • 神奈川での施工例 (13)
  • 豆知識 (4)
  • Archive

    写真 2015-11-21 12 01 56

    新しい工場に引っ越してきて1年と少し。
    いままで大家さんにフォークリフトを貸してもらっていたが、ついに購入!(前の工場では材木屋さんが持ってきてくれたのを手で降ろしていた。)

    このちょっと古い感じがいい。
    頑張ってくれ給へ。

     

     

    写真 2015-11-15 18 34 40

    パネルソーで切る前の段階では仕上げの寸法から縦横10mmずつ大きくしていて、
    4辺を切ることで仕上げの寸法にする。
    細かく言えば、この次の工程で板の縁に貼る面材の厚みを引いた寸法で切る。

    写真 2015-11-16 9 54 08

    厚み1.5mmの無垢の面材を使う。

    写真 2015-11-16 10 54 04

    面材を貼り付けるのに使う接着剤はハネムーンボンドという。
    面材にプライマーを塗布し乾かす。(写真)
    どういう思いでこの名前をつけたのか知らないが、なかなか面白いと思う。

    板は約60枚ある。数が多いので気合を入れて臨まなければいけない。

     

    つづく

     

    写真 2015-11-14 10 47 56

    次の製作に入った。
    フラッシュ構造の家具なので初めにやることはいつも同じ、芯材を切る。

    写真 2015-11-06 10 10 42

    芯材を組む(写真を撮り忘れたので、以前のを流用)

    写真 2015-11-15 11 11 51

    接着剤を塗って、ベニヤではさみプレス機に入れる。

    写真 2015-11-15 18 34 48

    プレスが終わった板。これはほんの一部
    全部プレスし終えたら次はパネルソーで寸法を切る。

     

    つづく

     

     

    写真 2015-11-13 9 02 44

     それぞれの箱を組み合わせた。

    中央にテレビを壁掛けして後ろの穴から電源・アンテナ・HDMIなどのケーブルを落とせるようにしていて、下の箱に置いたアンプやメディアプレイヤーなどと接続する。

    加工・製作はこれでおしまい。
    あとは塗装をしてから下の箱の扉にグレーのスモークガラス、TVの上の箱に透明のガラス扉を取り付けるのと、間接照明を仕込んだりの仕上げ作業。

    写真 2015-11-14 10 48 34

    塗装した。

    今回の現場は左右が壁、それに加えて右上に梁があってそこに隙間がほとんどないように家具を納める。
    きっちり作っていても上手くいくか納品が終わるまで安心できない。

     

     

     

     

     

    写真 2015-11-06 10 16 24

    ローラーで木工ボンドを塗る。

    写真 2015-11-06 10 23 50

    両面をベニヤ(今回は黒のポリベニヤを使うが、違う色だったり突板だったりする)で挟んで、プレス機でボンドが乾くまでおさえておく。
    写真は12枚の板を積み重ねている。

    写真 2015-11-10 9 57 51

    プレス機から取り出した板の4辺を切って所定の寸法にする。
    それぞれの板を組み合わせてると箱になる。

    つづく

     写真 2015-11-10 9 24 16

    壁面収納付きTVボードの製作に入った。

    まずは芯材を必要な本数、必要な長さで切る。
    写真はその芯材の束。1本の幅・厚みがそろえられていて、長さ約4メートル。

    写真 2015-11-05 14 17 59

    切ったところ

    写真 2015-11-06 10 10 42

    切った芯材を組み合わせる。
    これをベニヤではさむと板になる。

     

    つづく

     

    写真 2015-11-03 9 39 32 (1) i

     定番のテーパレッグチェアの変形バージョン。

    お客様のお宅のカウンターに合わせて製作した。

    まず写真右の大人用は高さを標準から190mm高くし、足置きを追加。

    左はお子様用で、高さプラス290mm、奥行きマイナス100mmそれぞれ標準の寸法から変更し、肘掛けを短く、足置きは高さを変えれるようにボルトで固定する。

     

     

    寸法や形や樹種など、ご希望に応じて細かく対応できます。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    ブログシステムの変更と工房のネット環境整備のために休止していた工房ブログが遂に復活。

    それに伴いノートパソコンも導入され、ブログの更新や発注作業、設計担当との図面のやりとりなど大活躍が期待される。

    しかし・・・・

    このパソコンのOSはWindows10で、今まで使ったことのあるWindows98、XP、7とはインターフェイスが大きく異なる。

    つまり使い方がよくわからないのである。

    新しいパソコン、新しいブログシステム、スマートフォンとの連携も勉強しなければいけない。

     

    というわけで今日はこのへんで失礼します。

    今回は据え付けのチェスト2台と本棚。

    imi1
    imi22台共にTVが置かれているのでテレビボードの様だがチェスト。
    TVが乗っているのでテレビボードと思って頂いても特に問題は無いのですが、、、。

    年々ウォールナットの無垢を触ると思う事は「苦労するな」と言う事。
    白太を入れず赤味で揃える事が難しくなってきていて、特に上の写真の様に
    長さ3.6メートルにもなると更に苦労する。

    現在工房には4㎡近いウォールナットを在庫しているがその中でも節や白太が入らずに3.6m取れる物はそう多くは入っていない。
    その原因は、人気が出過ぎて伐採に対して植林や成長が追いついていない事で
    木が痩せてしまい、白太や節が多くなるのだ。

    なんとか赤味の部分で製作し無事納品、、、。

    imi3本棚も無事設置完了。
    このすっきり感は据え付け家具ならではだろう。