世田谷区A邸の施工事例。
オーダーキッチン、バックボード、ガラスディスプレイ収納、テレビボードとなります。
黒のフェニックスとゼブラナットのコントラストがアダルトで都会的な雰囲気で仕上がりました。
フラット引戸や扉裏収納、引き出し式のコーナ棚など、ドイツ製の金物を多用し、
収納し易い内部構造にもなっております。
収納のスタイルに合わせた最適な金物をご提案させていただきます。
世田谷区A邸の施工事例。
オーダーキッチン、バックボード、ガラスディスプレイ収納、テレビボードとなります。
黒のフェニックスとゼブラナットのコントラストがアダルトで都会的な雰囲気で仕上がりました。
フラット引戸や扉裏収納、引き出し式のコーナ棚など、ドイツ製の金物を多用し、
収納し易い内部構造にもなっております。
収納のスタイルに合わせた最適な金物をご提案させていただきます。
ブラックマットとブラックチェリーの組み合わせのダイニングテーブル一体型のアイランドカウンターとリビングドアの施工例。
カウンター面材は最近多く使用している黒のマット素材で天板は吉本産業のウルトラサーフェースをチョイス。
リビング建具はブラックチェリーの無垢仕様で製作。
テレビボードもブラックチェリー無垢仕様でチョイスしている。
京都市Y邸のオーダーキッチンと洗面化粧台。
黒マット素材とブラックチェリー材のコンビネーションキッチン。
ビルトイン機器はグローエK7、ガゲナウハイカロリーバーナーとIH2口、ボッシュ60食洗機
ミーレエスプレッソマシン、ミーレ電子レンジ付きオーブンとビルトインワインセラーとなる。
リビングとダイニングの間に洗面化粧台を設置。
こちらも黒マットとブラックチェリー材のコンビ
神戸本店の新作食器棚。
ブラウングレーのフェニックスとファブリック扉、ブラックウッドを使ったオーダー食器棚。
価格:¥2,178,000.-(税込参考価格/機器別途)
ビルトイン機器は ミーレ製の電子レンジ機能つきのオーブンとエスプレッソマシン(機器類は別途)
カウンター上部の天袋にはファブリック扉をチョイス。
グレートーンで統一しつつの素材感の違いを楽しんでもらえる仕様です。
カウンターと天袋の間には、ディスプレイ棚とフリーレールを設置し、
スパイスや小物、キッチングッズを見せる収納として使える様に工夫しています。
西宮宮西町のkanna神戸本店の新作アイランドキッチンのご紹介。
ブラックウッドとフェニックス天板のアイランドキッチン:
キッチン本体 ¥3,135,000.-(機器類は別途)
オフセットカウンターダイニングテーブル:¥418,000.-
ブラックウッドとフェニックス天板にオークワックスフィニッシュのテーブルをドッキング。
水栓、浄水器水栓、そして引出し内部まで黒で統一。
引出しには取手も手掛かりもないプッシュオープンソフトクローズという新しいシステムをチョイス。
機器類はもちろん天板や面材まであらゆる素材を選んで製作することが可能です。
オーダーキッチンとバックボード。
今回の仕様は2700mmのペニンシュラキッチンと6700mmの長いバックボードで、
材質は共にオーク材のワックスフィニッシュ。
キッチン天板はステンレス製で、バックカウンターは黒マット素材をチョイスしている。
機器類はミーレ製の食洗機とIHクッキングヒーター、そしてフードがアリアフィーナのサイドフェデリカ、水栓がDELTA製になっている。
DELTA製の水栓は静電気を利用したタッチ水栓。
両手がふさがっていても腕で触れるだけで水栓をコントロールできる優れもので、
かつデザイン性の高い水栓だ。
オークのアイランドキッチンとバックボード。
オーク面材にトップはクオーツ。
機器類は以下のものをチョイス。
AEGのガスコンロとIHクッキングヒター、ミーレの60センチタイプ食洗機
レンジフードはアリアフィーナ、グローエ水栓、ミーレ電子レンジ付きオーブン。
食器棚はオーク材と白のコンビネーションのものをL型に配置。
洗面化粧台は2箇所。
メインはメイプル材にブラッククオーツトップ。
ボールはシームアンダーで人工大理石をチョイス。
カウンター下にはミーレ製の全自動洗濯機をビルトイン。
その他、リビングや書斎にもオーダー家具やシアターなどを取り入れている。
ホワイトオーク無垢材のペニンシュラキッチン とキッチン バックボード。
トップはステンセスバイブレーションで設備機器類はガゲナウのIHコンロにミーレの60cm食洗機、
水栓はグローエのK7とフードはアリアフィーナのセンターフードを設定。
神奈川県横須賀市の納品事例。
熱や傷、衝撃にも強いウルトラサーフェスという素材はキッチンの天板としても優れている。
今回カウンターや天袋などにはウォールナットの無垢材を使用。